料理出来ないひとりごと

好きな食べ物

前回の記事でチラッと出たが、味オンチにも好きな食べ物がある。

好きな食べ物は?と聞かれたら、チョコレート、と答える。最近、果物も好きな食べ物と言えると気付いた。これは、初対面用の無難な答え。

共通するのは、「甘い」ということ。甘みは分かる?

分からないのは、旨味(うまみ)。調理する時に、塩(調味料)を入れると、食材の味が活かされるらしい。しょっぱくなるだけじゃないのだ。が、いまいち分からない。なんとなく分かるようになってはきてるが、主人と比べると、まだまだだと感じる。

主人と結婚する前のお出かけで、オシャレなカフェ?みたいな所に行った(オシャレなお店にも興味が無くて、覚えられない)。私が選んだジュースに対して、「そう言うのが好きなんですね❤️」と言われた答えが、「ビタミンを取りたい気分だから、体が欲してるんだと思います。」だった。主人は、そんな選び方する人いるんだ!と、驚いていたが、主人の友人が、「分かります!」と言ってくれた。感覚が似ている人がいた!

話はズレたが、食べ物を味覚では選ばない。こってりしてるのを食べたくなったらラーメン、ジャンキーな気分だったらマック、さっぱりしたかったらアイス。みたいに。あれ?みんな、そんな感じかな?

甘いのは好きだけど、昔は生クリームは食べられなかった。気持ち悪くなるから。26、7くらいの誕生日に、ケーキを用意したいと言ってもらった。チョコは好きだけど、チョコの生クリームは食べられない。チーズケーキは食べられるから、チーズケーキを用意してくれると思ったら。なんと!板チョコにロウソクを立てて、板チョコをケーキポジションにして出してくれた!私の事を、凄く考えてくれたんだなぁと、嬉しかった。

話は変わって、子どもの頃。夏は家でできたトマトを採って2〜3個食べる。近所から頂いた桃を食べ。トウモロコシをご飯代わりに食べまくる。他に好きだったのは、秋刀魚の塩焼き(ご飯を食べずに秋刀魚を3匹くらい食べる)。ナポリタン。だった。牛乳は毎日飲んでたかな。見た目は痩せすぎだったが、健康体だった。そして、採れたて野菜を食べていたからか、熟す前に収穫して売っている都会のお店の野菜は美味しく感じられなかった。

ちなみに、好きな食べ物、無難じゃない答えは、「カリウムが多い食べ物」。利尿作用があり、塩分を一緒に排出してくれる。日本人に塩分摂取量を少なくさせるのは難しかったから、カリウムの1日摂取量を上げた、と言うテレビを見てから、カリウムのファンになった。果物、芋類、豆類、野菜等に多く含まれる。

今思い出した。芋類も好き。喉を通過する時に、少し苦しくなる食べ物が好き。芋とかお餅(もち米も小麦も)とか高野豆腐とか、そういうの。ちょっと喉が詰まるけど苦しすぎない感じ。幸せ感が増すよね。……何それ??自分でもよく分からないけど。この感覚は、私の妹も分かるらしい。

そういうわけで、味オンチでも好きな食べ物はあるのでした〜。

-料理出来ないひとりごと

© 2025 リトン89号 Powered by AFFINGER5